月に1〜2回日曜日に行われる週末英語キャンプ(幼児)に行ってきました。
区が運営する英語施設で、通常の英語幼稚園も併設されていて、平日は区の小学校が英語の時間に利用することもある所です。
大人もネイティブの授業を格安で受けれるので、私も就業前に通っていました。
今回、始めて娘も参加しました!
1時限が50分で
ランチをはさんで10時から14時50分の授業で
23000ヲン(2300円)
1クラス13〜15人で教室はこんな感じです
ネイティブだけの授業と韓国人の授業が交互にありました。
サンドイッチを作る時間とゲームの時間が1番楽しそうでした(苦笑)
ネイティブは勿論韓国人の先生もひたすら英語での授業です。
昼食は事前に食堂を予約しておくと食券をもらえます。(大人も子どもも5000ヲン)
食事はやはり子どもに合わせたメニューですねw
カレーうどんならぬ
カレー「と」うどん(苦笑)
娘といえば、
1時限目は初めてということもあって、最初20分くらい泣き止まず、係の人から電話で呼び出されて
一旦廊下で慰めて、
どうにか教室に入りました。
でも私の姿が見えないとすぐに泣き出すので
ずっと窓越しでみていました。5分毎に私の姿を確認していました。
2限目もやはり泣き出したけど、どうにかなだめて窓越しで私が見ながらの50分。
昼ごはんの後、体育館でトランポリンできる時間があったのですが
この時ばかりは私の顔も見ずに飛び込んで行きましたよ(苦笑)
これでテンションあがったのか
3時限目以降は私が窓越しにいなくても
楽しそうに授業にとりくんでましたww
0コメント