韓国では、海開き前に「水着着てがっつり海に入って泳いでいると」過怠料(罰金)が10万ウォンとられる所があります。(今回のソクチョ(束草)がまさにそれ)
全部が全部ではないので、チェジュや西海岸は海開き前でも泳ぐのは違反ではないです。
でないと、サーフィンとかできないよね(ま、韓国ってサーファー少ないからあれだけど)
東海の一部が、やはり波も高いし、人も多いし、事故がよく起きるので、脅すように罰金制度にしているのでしょう。
さらに、軍事規制が敷かれているので、8月以外は海岸(砂浜)に入るのも夜は禁止されています。
今だと夜8時以降は入れません。(でも、最近の北との融和ムードを見ていると、こういうことも緩和されそうな気はします。)
さて、ソクチョでの初日はウェオンチ海水浴場に行ったのですが、子どもを浮き輪に浮かばせる程度の家族が入水はしていたし、当然みんな水着も着ていたけど、がっつり水泳してる人は見受けられませんでした。
ほぼ足のつく浅瀬どまり。
2日目にすぐ隣のソクチョ海水浴場に行くと・・・あれ、みんな結構海水浴してるじゃん(苦笑)
この日は今年一番の真夏日だったし、もう、大目にみてるところもあるのかな。
ただ、シャワーとかは使えないし、セーバーもいないので、自己責任なんでしょうが。
ボートを浅瀬でがんがん飛ばしてるのも危ないので、確かに波打ち際でしか遊べないんですが。
海開きになったら、海の波より人の波が押し寄せてくるだろうな(苦笑)
0コメント